onocraft

耳納北麓で田舎暮らしを楽しんでいます

ride&hikeその1

朝、氷点下0.5度G'z oneでの温度計の表示。
デジカメでケータイの写真を撮ろうとしたがニッケル水素単3の電池切れ。
充電器にセットした電池に交換したが、これも電源が落ちる。
新しい電池買わなきゃなあ。
ガスストーブFIREBALLのテストをしながら、
今日はスパーダでRIDE&HIKEだと決める。
誰かさんのような目にあわないように、
エンジンをかけてみなくてはとお湯を沸かしながらかけてみる。
かかった。十分暖気をしておいてと。

コーヒーを沸かしたり、ゆで卵を作ったりしてゆっくりした後、

バイク用のいでたちの用意をする。
冬バイクで山歩きに行くときは山用の防寒着プラス合羽では
やや不足する。寒さプラス秒速20mの風のせいだ。
フェイスマスクや二重の手袋など用意する。

デュアリスジムニーの間をひっぱりだしてと。
なんか重い。

ビーン!タイヤがペッチャンコだ。
「修理キットがあるもんネエ」とあわてず、空気を入れてみる。
ゲッ!バルブがひび割れてもれている。
イメージ 1

time is moneyだと近くのタイヤ屋さんに持って行こうとはずす。
イメージ 2

このチューブレスタイヤは新品をネットで3950円で購入し自分ではめたものだ。
バルブもその時替えておけばよかったと思ったが、
その貧乏性の価値観ながら今日乗りたいので、
野口英世さんが何人か出て行くのも仕方がないと思った。

もって行くとこの短いバルブは無いし、機械に載らないとのこと。
バイク屋に持っていくようにとのこと。

time is moneyだと持ってきたのに、バイク屋めぐりをしていたら、
また時間がかかってしまう。

自転車で行こう。と決める。
体力を消耗するので先週考えていたお気軽「目配山」だ。


距離は登り口まで20kmほど。通勤距離と大して変わらないじゃん。

中略(^_^;)

帰ってきてイエローハットにチューブレスのバルブを買いに行く。
262円。ネットと変わらない値段だ。
車用ですけど、大丈夫ですか?
???知識不足だ。

買って帰ってきてネットで調べてみる。
イメージ 3

買ってきたのはTR413、バイクについていたのはTR412みたいだ。
穴径は同じで長さが42mmと33mmと言う違いだけみたいだ。
(中のバルブも長さが違うらしい。)
ビードを落とすだけでも交換できるらしい。
また勉強になった。

明日は雨模様だし、ま、やってみましょう。