onocraft

耳納北麓で田舎暮らしを楽しんでいます

テン泊

もう、8月も終わりだというのに
今年はまだお泊りに行っていない。
隔週ながら土日休みという名目だけど、
数少ないチャンスは体調不良でつぶしてしまったし、
ゴールデンウィークも、お盆休みもなかった。
出張6回だから12週はつぶしたことになる。
 
今度の土日は休むぞ~と宣言している。
多少の雨でも行かなくては。
 
行ってから書けよと聞こえてきそうだけど、
行ってからのレポートは純然たる事実がそこにあるし、
書くほどのこともないかもしれない。
買い物は買ってから未来が開けそうだけど、
お出かけはもう過去のこと?。
 
で泊まるところだ。
中央のほうの高い山の天場はシーズンなど繁盛しているようだけど、

昨年行った祖母のQ号目小屋の天場は雨のせいもあってか、
利用者は自分だけで、また環境も悪かった。
稜線上にはところどころに天場はあったけど、遠いよなあ。
 
最近は車利用で早朝から上り始めることができる日帰りが増えたのか、
地方の山を泊まって登るという楽しみ方は減っているんだろうか。
 
いや、何がいいたいかというと、
今週末は九重の坊ヶヅル泊まりかなと。
どこか他にないか調べる元気もないし、
無難なところに落ち着きそうな言い訳をさがしていただけ。

今回は発泡ポリエチレンの折りたたみマットを
ザック中央にくくりつけて行こうと思っている。
 
イメージ 1
 
以前、横にしてザックのうえにくくりつけると
引っかかるだろうとザックの横に縦向きにくくりつけて行ったとき、
ヤマキリシマやスズタケの間の細いトレールで
やっぱり引っかかりまくった。

それ以来インフレータブルマットをザックの中に入れていたんだけど、
やっぱり発泡ポリエチレンのマットのほうが軽いので、
真後ろに縦につければ引っかからないだろうとの甘い考え。
一本締めザックだとちょっと不便だけど、よく使う小物は
胸にぶら下げれば何とかなるだろう。