onocraft

耳納北麓で田舎暮らしを楽しんでいます

刈り払い機修理

例の荒れ地がどうなっているか、草を刈らないとわからないしと
朝から草刈りに励んだ先週の連休。

イメージ 1


あと、半タンクで終わるかなあというころ、
急に回転が下がった。
今日変わったのは、25:1の混合油から50:1にした燃料。
とりあえず、25:1にもどしてアイドルをあげて作業を続けたけど、
回転を上げても力がない。
そのうち、止まって二度とかからなかった。

混合油の2ストはまずプラグだと思っているので、
外したら確かにカーボンのブリッジができているし、
これなら調子が悪くとも納得の汚れ具合だったけど、
掃除をしても、新品プラグにしても復活しなかった。

火花は飛んでいるし、スタータを引くとペコペコ圧縮はあるみたいだし、
プラグは濡れているし、どうしたものかと先週の休みは終わった。


キャブをばらすとガスケットとか再利用できなかったり、
ダイヤフラムとかみてもいいか悪いかわからないしで
とりあえずその類のものを用意しようとした。

イメージ 2

big M 丸山の刈り払い機だけど、
キャブは
WALBROというところのものらしい。
というかそういうのが常識らしい。
ダイヤフラムやらがヤフオクにあった。
キャブ本体の刻印 WYLと写真で選択して手配した。

簡単なオーバーホールセットで600円 
ポイントで用が足せた。
10枚セットとかあるので業者御用達でもあるのかも。
そういう世界もあるのかと一つお勉強。

イメージ 3

明日からインドネシア出張なので
今日しかない。
朝から挑戦した。

イメージ 4

どこも詰まってなかったし、
状況は変わらなかった。  

かるく焼き付いて圧が逃げているのかなあ。

その時の応急の処置として
コマかい耐水ペーパーで油を付けて磨くという手があるらしい。

・・・

プラグ穴から10w-30のエンジンオイルをちょっと落としプラグを付けて
スタートしてみた。
! ちょっと爆発して煙を吐いた。

イメージ 5

また外してオイルを落として、プラグを焼いて。
繰り返すと少しずつ時間が伸びた。

数回でスロットルを調整する余裕ができた。

ボロボロ回っているのが急に
焼き切れたのか、つまりが取れたのか
回転が上がった。
おお!

しばらく回しておいて実際草刈りしてみた。
どうにか使えそう(^^♪

ちょっと反応が悪い。
ニードルの調整は出張から帰ってきてからだな。

今日はあと、剪定とアッシー君、
プシュっのための運動、出張準備をしなければならない。