onocraft

耳納北麓で田舎暮らしを楽しんでいます

豪雨・・・ 後

昨日からジテツウを再開した。
5日の豪雨で被害をこうむった朝倉市杷木あたりは
ここからほんの2,30km先の筑後川の反対側。

見えるところだ。

当時、不思議だったのよねえ。
雨雲レーダーであのあたりから先、雲がどんどん沸いている様子が。
50年に1度が、5年に1度、・・・
毎年どこかでというレベルになっているのか。

うちあたりは逆に、水不足はそう解消してなくて、
耳納導水のおかげでどうにかというレベル。
谷の水も濁らず、
数年前の被害を機会につくられた調整池も水は溜まらなかった。

どっちにしろ、筑後川水系ということで、
筑後川の水位は危険水域まであがって
河川敷まで水が上がった。
今年は大丈夫だといいなと思っていたんだけど。


有明海で遺体があがったということだけど、
まだ不明の人がいるし、この筑後川のどこかにいるとうことだろうか。

イメージ 1

通れるかなあと途中まで通ってみたけど、
押して歩くのも困難なところもあり、
そこからエスケープして断念。
泥だらけになった。

土手沿いの車道を通って帰ってきた。
8月の花火大会までには3号線あたりから下流は掃除されるだろうけど、
上流は夏の間はだめだな。

今日はほかに楽しい道はないかと探し探し帰ってきた。

日曜は夏越し祭の草刈りと、畑の土揚げ、ピーナッツに土をかぶせなきゃ。

西瓜2号、3号を義母さんが収穫していた。
なんかうれしい。
イメージ 2