onocraft

耳納北麓で田舎暮らしを楽しんでいます

カヤッキングキャンプおしまい

川下ツアーのときはこれから2,3日つきあう相棒をめでるつもりで
組み立てに手間取っても気にならないんだけど、
ちょっと組み立てて乗ってみようという今回のような場合、
ちょっとめんどくさく思ってしまった。
2年前片付けたままの状態で、辺りは砂まみれなど、
あわせマークも薄れてこれどこだっけと・・・
ほかの2台より時間がかかっていたようだ。
その上今回は海で、水場もそばにないので帰ってから水洗いをしなくてはならない。
めんどくささは自転車の輪行の比ではない。
イメージ 1
イメージ 2
それでも、片付けはさくさく進む。
前にも書いたが、このカヌーザックはサカイヤで安売りを見つけたものだ。
長さ950mmのザックに入るファルトはめったにないので売れ残っていたんだろう。
 
設計を始めていた段階なので、このザックに入る長さで設計製作し、
ぴったり収まる。
シートとマットをおいてフレームを並べる。
イメージ 3
船体布を入れる。
イメージ 4
スプレーカバー、浮力体、PFDをいれる。
4ピースのパドルまで入る。
イメージ 5
カヌーに必要なものがはいってしまうので忘れ物がなくていい。
軽のジムニーの荷室に横積みできるのもいい。
(今回は屋根につんできたけど)
 
DEFI君の輪行袋もこううまくいくと良いんだけど。
 
ps
エスビットのクッカーの実物を始めてみたが
やっぱりちょっとちっさいよなあ。
コーヒー一杯はわかせるようだけど。
でも、この類ほしくなるよな。
イメージ 6