onocraft

耳納北麓で田舎暮らしを楽しんでいます

6.50R16のスペアタイヤの回転方向

木を切り倒して、
両手クリッパーで枝を落とし、
焚き火をする。
〆は燃え尽きる焚き火を見ながらプシュ。
なんかそんな週末で満足しちゃうのよね。

で、この間の日曜は夕方から雨だということで
スタッドレスから夏タイヤにもどそうと思っていたら、
年度末の部落の懇親会で飲みすぎてしまい、つぶれていた。
  
そうだった。そうだった。
息子が気に入って換えた6.50R16で
標準タイヤ175/80r16より10%ほど直径が大きい。

標準サイズのスペアタイヤではちょっとまずい。
どうすべえ?と思っていたんだった。
新品ジオランダーだとちょっと手が出ないかなあ。
基本使わないタイヤだし。

車のパンクは人生何度か経験しているけど、
2度はサイドの穴で修理不能だった。
1度は焚き火跡の熾きの上に止めてしまい溶けた。
今思うとよく車が爆発しなかったなあと運のよさをおもう。

そう、積んでいる修理キットで手に負えないこともまま起きるのだ。

6.50R16のタイヤはそう転がってないだろうし、
車を置いてきて、それからタイヤを手に入れてまた
車を取りに行くぐらいなら、今、手に入れておくべきだ。

そうだそうだ。
と自分を納得させる。



ヤフオクで探すと
山がなくなるぐらいのが1500円(運賃1500円)
7分山ぐらいで4000円(運賃1000円)が出てきた。
1500円と4000円だと倍以上だけど、運賃をいれると
3000円と5000円で、

それぐらいなら程度のいいほうがいいと思うところが不思議だ。

イメージ 1


鉄ホイールは車庫にさびたのが誰にもらったのか、転がっていたので
昼休みと就業後サンダーでさび落しをして
亜鉛プライマーでさび止め。

イメージ 2

200円のアクリル塗料で白塗装中。

イメージ 3

レバーだけでタイヤ嵌められるかなあ。


そうそう。こういう回転方向のあるタイヤの場合

どちら向きににはめるのがいいんだろうか?

左側通行なので車体は左に傾き

左のほうが負担が大きく、

また、左端のほうが異物がいっぱい落ちているので

左用の回転方向が数%使用する確率が高いという理論は

なりたつのだろうか。