onocraft

耳納北麓で田舎暮らしを楽しんでいます

喫茶発心城址

イメージ 1

桜の発心公園キャンプサイトから発心城址にお茶のみに登った。
イメージ 2
発心公園から登るのは初めてだ。
鷹取山の平原公園もそうなんだけど、
下のほうは枝道も多く、なかなか登山道にたどり着かない。
とにかく一度登り、降りてきて登る道を確認するのが一番手っ取り早い。
イメージ 3
山の常識の反対みたいだ。






真ん中あたりの蔵跡(何も残ってなく、ただフラットなスペースが残るだけだけど)
あたりまではそう急でもなく、昔はここまで馬で兵糧を運んだんじゃないだろうか。
イメージ 4
そこから急になり、道も狭くなる。
急傾斜のしっかりとした土の道だ。
流されたり、荒れもせず存在するのが不思議だ。
メンテもしっかりしてあるだろうが、昔から踏み固められた道なんだろう。

2.3kmで570mほど登る。なかなかの急傾斜で、
城の維持管理も大変だったろう。





山頂は城址と言うことでフラットなスペースが段々につらなり、
草が刈ってある。

筑後平野を見下ろしながら、アルコールストーブでコーヒーを沸かした。
イメージ 5

1時間ほどゆっくりしたあと、麓に下りてみると、

桜の花見とつばきフェアが重なり、
辻辻に係員が立つほどの人がいっぱい。

家から発心公園までも歩いたので、
往復12kmほどだった。
WALK & HIKEだな。

つばきフェアについてはまた今度。